こんにちは、サヤコです!😌
お仕事やご家庭で日々忙しくされている方にプレゼントを贈った経験はあるでしょうか?❤️
私は実際に時短したいと思った時、友人から貰ったもので助かったなぁと感じたギフトをもらったこと経験があります。特に朝や夜など仕事で帰宅が遅れた時、パッと食べられるものなどをもらったのですが、私のことをそこまで考えておくってくれたのかなぁと嬉しい気持ちになりました!
皆さんの周りにもきっと同じ思いの方がいらっしゃるかもしれませんね。
今回はそんな方に贈れる
【時短お助けギフト】
をまとめてみました✨
プレゼントで渡すも良し、自分で一度使ってみるのも良しです!😌
サヤコの自己紹介
●職業:ショップ店員
●年齢:アラサー
●趣味:ブログ、編み物
●好きな映画:Pride and Prejudice
●好きな言葉:今日が人生で一番若い日
●特技:続けること、気になることはとにかく飛び込む
●ブログを始めたきっかけ:友達のプレゼント選びで失敗した経験がコンプレックスとなって、他の人も同じ思いをして欲しくないと思ったところからスタート
●TOEIC:850点
●目標:このブログでプレゼントコンプレックスを抱く人を1人でも救うこと。 実体験から考えた、間違いなく絶対に喜んでもらえるプレゼントをご紹介します。
ショップ店員の私がおすすめするアイテムたち❤️
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!
時短したいと感じる瞬間

おすすめ時短ギフト


普段忙しくされている方やご自身のギフトとしても活躍しそうなものをギュッと詰め込んでみました。ぜひ参考にしていただけると嬉しいです♫

しっかり栄養が取れて、胃を温めてくれるスープが自担になるだけでなく、相手の体を気遣えるのも嬉しいですね。しっかり国内野菜使用なので、こういった出来合いものが苦手な方も安心して食べてもらえますね!
同じシリーズには、クリスマス限定の野菜ゴロゴロカレーもあります!♫
たっぷり野菜が摂れるので、時短でしっかりご飯を食べたい方にピッタリ!
画像サイト:Amazon
⭐️時短家電
時間がない時こそ、「電化製品の力を借りたい」と思う方もいらっしゃいます。実際にあると便利な家電を集めてみました!

一人暮らしでもご家族とでも使えるものが役に立ちますよね。できれば場所をとらずに使いたい時にサッと使える、そんな家電がベターです✨
【圧力調理器】
1台あれば10役こなす圧力調理器。ご飯が炊けたり、食材をカットして入れるだけで料理が完成してしまう魔法の家電。煮込み料理や人気の低温調理、発酵料理、ケーキまで作れちゃいます!時間がなくても、サッと食材を入れておくだけで手が込んだ料理の完成です!❤️洗い物が少ないのも嬉しいですよね!
【電動掃除機】
満足度が高い家電といえば、電動掃除機も1つですよね!掃除に充てる時間を別のことに使えるって、かなり時短です✨ルンバも手頃な価格が登場し、贈り物にもピッタリではないでしょうか。掃除機をかける時間がなくなるだけでなく、常にお部屋をクリーンに保てるのは魅力的なプレゼントですよね😊
画像リンク:Amazon
【食洗機】
食器洗いも、なかなか時間がかかりますよね。そんな時に食洗機が便利です!お子様を見ながら洗うが難しい方にもピッタリの贈り物ですよ♫電気代も抑えられて、工事もいらないという点がプレゼントにもってこいです!✨
画像リンク:Amazon

毎日のコーディネート選びが億劫な方へのサブスク
毎日洋服を考えるのが苦手な方にピッタリ。プロのコーディネーターが選んだとっておきの服装なので、「カッコ良くなりましたね」なんて言われちゃうかも❤️そんなワクワクをサブスクでプレゼントするのもおすすめです!