こんにちは、サヤコです😆
皆さんはBULYというブランドをご存知でしょうか?
サヤコブログでも何点かアイテム紹介を行ったことがありますが、「聞いたことない方」や「パッケージだけ見たことがあるなんて方」も多いのではないでしょうか?

最近お洒落さんがプレゼントに購入したり、注目されているブランドなんですよ♪見た目も可愛くて、サヤコも先日友達にプレゼントしちゃいました🎁
今回はそんなBULYというブランドについてご紹介していきたいと思います!
その前にまずは、、、、
サヤコの自己紹介
●職業:ショップ店員
●年齢:アラサー
●趣味:ブログ、編み物
●好きな映画:Pride and Prejudice
●好きな言葉:今日が人生で一番若い日
●特技:続けること、気になることはとにかく飛び込む
●ブログを始めたきっかけ:友達のプレゼント選びで失敗した経験がコンプレックスとなって、他の人も同じ思いをして欲しくないと思ったところからスタート
●TOEIC:850点
●目標:このブログでプレゼントコンプレックスを抱く人を1人でも救うこと。 実体験から考えた、間違いなく絶対に喜んでもらえるプレゼントをご紹介します。
ショップ店員の私がおすすめするアイテムたち❤️
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!
クリスマスも近づく季節。ぜひ身近な方へのプレゼント候補にしていただけると嬉しいです😄
BULYってどんなブランド?
まずはBULYについて皆さんにご説明していきたいと思います❤️
正式名書は「オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー」
みんな「ビュリー」と略して呼んでいることが多いです♪
1803年に創業のフランスのパリ生まれのコスメブランド。調香師であったビュリーによって作られました。当時から200年以上に渡り、創業当初の理念のもと香水や基礎化粧品などを展開しており、総合美容薬局として名を馳せています!
ブランドの看板アイテムは「フレグランス」
“鼻が自慢“であったビュリーが、肌に有用な天然の植物原料を使った香りを研修し、全12種類のオリジナルフレグランスを展開しています。日本人が好む柚子や檜などの香りを使ったものもラインナップされています✨
肌にのせて髪に纏わせる水性香水や日本の紙石鹸からインスパイヤされたソープ、ボディオイルなど様々な形で香りを楽しむことができるアイテムが多いのも特徴です😄
注目を集める理由
ビュリーが人気を集める理由が気になりますよね!❤️
ビュリーの製品は全て「自然の恵み」を大切にしています!
香水やクリームなどは天然素材をベースとしており、防腐剤やパラベンなども使用していない、「純粋に肌に優しい自然派コスメ」として人気があります。
また、レディースのみならずメンズ向けの商品もあり、コスメのブランドショップではなかなか見つけられない珍アイテムも揃っています。

珍アイテム・・・。ちょっと見つけるのが楽しみですよね!笑
あとはなんといってもパッケージ!
芸術品のような美しさで、ブランドが誕生した19世紀当時のパリを思わせるロマンティックなデザインが魅力的なのです。
最近ではルーブル美術館のコレクションも発表されており、BULYファンのみならず美術好きな方からも人気を集めています⭐️
●レディース・メンズ用のコスメがある
●美術品のような美しいパッケージ
贈り物におすすめなアイテム
ではBULYのおすすめアイテムをご紹介していきたいと思います!✨
先ほど触れた珍アイテムも触れちゃうかも?😆笑
楽しみにしていてください!
⭐️ハンド&フットクリーム

ハンドクリームらしい手のマークが特徴的なクリームです♪一見普通のパッケージに見えますが、蓋の箇所にビュリーのBが刻印されており、細部にまでこだわっているんです😄こういったデザインが心くすぐられますよね!
⭐️ボディミルク

ビュリーらしい、美しいパッケージが特徴です!ギフトラッピングと刻印も行ってくれるので、そのまま贈れてしまうのも嬉しいですよね♪乾燥しがちな季節に、なめらかな肌をゲットしたい方へとってもおすすめです!!

なかなかない珍アイテム。以前サヤコブログでもご紹介しましたが、マスク時期に新鮮な空気を体内に取り入れてほしい、快適に呼吸してほしいというビュリーの想いもあり、その答えがマスクシールだったそうです!
【OFFICINE UNIVERSELLE BULY】<オフィシーヌユニヴェルセルビュリー>歯磨き剤・歯磨き粉
ミントフレーバーで爽やかな洗い心地の歯磨き粉もおすすめですよ♪
今回はお洒落さんに大人気のBULYについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?✨
ぜひ皆さんもプレゼントのアイデアとしてご検討いただけると嬉しいです!❤️
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
参考サイト:https://buly1803.jp