こんにちは!サヤコです😊
今までサヤコがシーン別にいろんなアイテムを紹介してきました!
その中でも多く登場しているのがAesop(イソップ)だと思います。すごくお洒落でみんなが贈り物として選んでいるけど、一体Aesopってどんなブランドなんだろう・・・なんて考えの方いらっしゃると思います。
サヤコも実際に大切な人に贈ったり、結婚のお祝いに何度も贈っている安心できるブランドがAesop。
今日はそんな
Aesopについて
みなさんが気になる情報からおすすめなアイテムまでぎゅっとまとめてみました!
その前にまずは、、、、
サヤコの自己紹介
●職業:ショップ店員
●年齢:アラサー
●趣味:ブログ、編み物
●好きな映画:Pride and Prejudice
●好きな言葉:今日が人生で一番若い日
●特技:続けること、気になることはとにかく飛び込む
●ブログを始めたきっかけ:友達のプレゼント選びで失敗した経験がコンプレックスとなって、他の人も同じ思いをして欲しくないと思ったところからスタート
●TOEIC:850点
●目標:このブログでプレゼントコンプレックスを抱く人を1人でも救うこと。 実体験から考えた、間違いなく絶対に喜んでもらえるプレゼントをご紹介します。
ショップ店員の私がおすすめするアイテムたち❤️
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!
今回はこの目次でお送りします。
では見ていきましょう✨
Aesopとは?


Aesopのお店に実際に行ってみると、まさにデザインへのこだわりが感じられる特別な空間になっています。なめらかな木の棚や街に溶け込む落ち着く空間が大好きです😆
なぜAesopが選ばれるのか?

●デザイン
●環境にやさしい
●香りや使い心地が良い

持っているだけでお洒落上級者の仲間入りができるような気分になれますよね!✨
「デザイン」は先ほども少し触れたように、今あるものとの調和がとれていて、お洒落さが際立っているからですね!😆
「環境にやさしい」は、サステナビリティ(持続可能)を大切にしている姿勢が私たちに伝わっているからだと言えます。全ての製品がビーガンであり、動物実験などを行なっていないのです。みんなが安心して使える製品をこだわって作り続けているからこそ確立された暖かみが感じられるのですね❤️
「香りや使い心地が良い」はとにかくリラックスできる香りと使いやすい製品がみんなからの支持を集めています!人気のハンドクリームや香水など、ほのかに香る匂いが心を休ませてくれるのです✨
みんなが選んでいるアイテムってどれ?

ハンドクリーム

ほんっとうに良い香りなのでぜひ使って欲しい!Aesopの入門製品と言っても過言ではないくらい、お誕生日やお祝い、自分へのご褒美に贈れてしまうハンドクリームです。柔らかくベタつかないクリームが手にすーっと馴染むので、手放したくなくなる使い心地ですよ♪
ハンドウォッシュ

おうちに帰って手を洗うのが楽しくなってしまうハンドウォッシュ。友人がおうちに訪ねてきて、Aesopのハンドウォッシュを見たらお洒落なお家確定アイテムです✨さっぱりとした洗い心地とほのかに残る良い香りがリラックスさせてくれます!
香水

Aesopの香水はクセが強すぎず、奥深い香りが特徴です!通り過ぎるとほのかに香る良い香り😊お洒落な人確定!つい振り返っちゃう素敵な香りをまとってみてはいかがでしょうか?
皆さんいかがでしたでしょうか?❤️
今回はお洒落さんの定番アイテムであるAesopについてまとめてみました!
ぜひ一度Aesop、体感してみてくださいね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。