クリスマスの準備をしてみませんか?❤️【クリスマス】ミニ知識

About

こんにちは、サヤコです😄

タイトルにあるように、明日・明後日はクリスマスプレゼント記事を投稿予定です!

今日は【クリスマス】についてを調べてみました!

準備をする前にクリスマスについてのミニ知識を増やしてみましょう❤️

その前にまずは、、、、

サヤコの自己紹介

●名前:サヤコ
●職業:ショップ店員
●年齢:アラサー
●趣味:ブログ、編み物
●好きな映画:Pride and Prejudice
●好きな言葉:今日が人生で一番若い日
●特技:続けること、気になることはとにかく飛び込む
●ブログを始めたきっかけ:友達のプレゼント選びで失敗した経験がコンプレックスとなって、他の人も同じ思いをして欲しくないと思ったところからスタート
●TOEIC:850点
●目標:このブログでプレゼントコンプレックスを抱く人を1人でも救うこと。                               実体験から考えた、間違いなく絶対に喜んでもらえるプレゼントをご紹介します。
ショップ店員の私がおすすめするアイテムたち❤️
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!
 

皆さんはクリスマスの所以、ご存じでしょうか?

毎年何気なく過ごしている特別な日かもしれませんが、この機会にクリスマスについて知ってみましょう💌

前回の記事で少し触れているので、こちらもみていただけると嬉しいです♪

クリスマスとは

ではまずはクリスマスについて知っていきましょう。

クリスマスはイエス・キリストの降誕祭と言われています。
「キリストが生まれてきたことをお祝いする日」なのです。約2000年前に聖母マリアの元に生を受けた生誕をお祝いする日がクリスマスということになります。

ヨーロッパがローマ帝国時代に国境であったキリスト教を定着させるべく一年で最も昼間が短くなる冬至12月25日をお祭りとすることになったのです。

クリスマスといえばもみの木ですが、クリスマスツリーに飾るようになったのは15世紀ごろのようです。

オーナメントやイルミネーションの装飾は、アメリカから広がっていきました。

クリスマスストーリーをざっと噛み砕いて説明させていただきました。

日本のクリスマス文化

日本のクリスマス文化はどうやって始まっていったのでしょうか。

日本に広がったクリスマスプレゼント文化については、「明治屋」が銀座に進出したことをきっかけに、当時珍し買ったクリスマスツリーを店頭にディスプレイしたことから始まったようです!今もある明治屋がきっかけだなんて、なんだかすごく歴史があるデパートだったのですね!

戦争などがあり文化は一時期姿を消しますが、戦後に有名デパートがクリスマス商戦と名して活気を取り戻していったのです。

そして昭和25年ごろには一般家庭にもクリスマスを祝うという文化が根付いたようです。

面白いですよね!
コカコーラなどの有名な話があるように、商業的にクリスマスが爆発的な広がりを見せたのですね!
日本にも仕掛け人がいたということになります。

日本人にここまで根付いて、広く楽しまれるイベントになったということがすごいですよね⭐️


いかがでしたでしょうか?今回の話、皆さんは聞いたことありましたか✨?

クリスマス前に、皆さんの知識としてぜひ知っていただきたいクリスマスミニ知識でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました